チャレンジ後進国を変えたい、そんな想いからスタートした私たち。 設立から今日まで、挑戦する全ての人をサポートするプラットフォーマーとして歩む、Creww株式会社の沿革を掲載しています。
History
- 2024
 - 11月
 - Creww Capital株式会社を設立
 - 11月
 - 大阪『JAM BASE』に西日本拠点を新設
 - 10月
 - サウジアラビア開催『FII 8th Edition 2024』のパートナーに就任
 - 10月
 - 港区立産業振興センターの共創パートナーに就任
 - 6月
 - 韓国・京畿創造経済革新センターと業務提携
 - 5月
 - 文部科学省が任命する「アントレプレナーシップ推進大使」に代表取締役・伊地知 天が就任
 - 5月
 - オープンイノベーションプラットフォームにスタートアップ登録社数 8000件突破
 - 4月
 - シンガポールスタートアップとのインターンシッププログラム『University Internship Program at SusHi Tech Tokyo』のアドバイザーに就任
 - 2月
 - レアル・マドリードのイノベーションプロジェクトと『Real Madrid Next Accelerator for Asia』を開始
 
- 2023
 - 12月
 - 台湾に現地法人Creww Taiwanを設立
 - 11月
 - 『SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program』のアンバサダーに就任
 - 7月
 - グローバルイノベーションをテーマにしたカンファレンス『Global Innovation Conference 2023 〜大挑戦時代をつくる〜』を開催
 - 3月
 - オープンイノベーションプラットフォームにスタートアップ登録社数 7000件突破
 - 2月
 - 韓国に現地法人Creww Koreaを設立
 
- 2022
 - 11月
 - 『Google for Startups』のパートナーに就任
 - 6月
 - みらいコンサルティンググループによる増資
 - 5月
 - (株)みらいワークスとリッキービジネスソリューション(株)との資本・業務提携
 - 3月
 - みらいコンサルティンググループと資本・業務提携
 
- 2021
 - 12月
 - オープンイノベーションプラットフォームにスタートアップ登録社数 6000件突破
 - 8月
 - オープンイノベーションファンド投資事業有限責任組合による増資
 - 4月
 - SuMi TRUSTイノベーションファンドからの資金調達・三井住友信託銀行との業務提携
 - 3月
 - 地銀や自治体等との連携による、地域と社会の課題解決に向けた持続的な取り組み『47クルーズプロジェクト』を開始
 
- 2020
 - 9月
 - オープンイノベーションプラットフォームにスタートアップ登録社数 5000件突破
 - 6月
 - 三井住友フィナンシャルグループ(FG)と資本・業務提携
 - 6月
 - 愛知県のスタートアップ支援拠点である「STATION Ai 早期支援拠点」開設にあたり、スタートアップ支援に関する専門的知見を持つ「統括マネージャー」としてCrewwが運営業務を開始
 - 3月
 - コロナ禍での雇用維持のため人材シェアリングプラットフォームを提供開始
 - 2月
 - インキュベーションプログラム「STARTUP STUDIO by creww」提供開始
 - 1月
 - 代表取締役・伊地知 天が新経済連盟「オープンイノベーションプロジェクトチーム」リーダーに就任
 
- 2019
 - 10月
 - クラウド型オープンイノベーション支援サービス「Creww Growth」提供開始
 - 3月
 - オープンイノベーションプラットフォームにスタートアップ登録社数4000件突破
 
- 2018
 - 6月
 - 経産省、官民によるスタートアップ集中支援プログラム「J-Startup」Supportersに認定
 
- 2017
 - 10月
 - コワーキングスペース事業を開始
 - 9月
 - オープンイノベーションプラットフォームにスタートアップ登録社数 3000件突破
 - 6月
 - (株)日本政策投資銀行と業務提携
 - 4月
 - 史上初のスタートアップと大手企業によるオープンイノベーションをテーマにした「OPEN INNOVATION CONFFERENCE」を開催
 
- 2016
 - 9月
 - コロラド州ボルダーに拠点のある世界最大の企業アクセラレーターネットワーク「Global Accelerator Network (GAN)」 準会員に
 - 8月
 - オープンイノベーションプラットフォームにスタートアップ登録社数 2000件突破
 - 3月
 - 「SENSORS IGNITION 2015」を日本テレビと共同開催
 
- 2015
 - 7月
 - オリックス(株)とMistletoe(株)との資本提携による増資
 - 6月
 - 新経済連盟に加盟、代表取締役・伊地知 天が幹事に就任
 
- 2014
 - 4月
 - オープンイノベーションプラットフォームにスタートアップ登録社数 1000件突破
 
- 2013
 - 9月
 - 日本テレビ(株)との資本提携による増資
 - 1月
 - (株)ネットエイジが運営するスタートアップ企業と投資家のマッチングサービス「Tokyo Angel List」と事業統合
 
- 2012
 - 10月
 - インキュベイトファンドによる増資
 - 8月
 - オープンイノベーションプラットフォームにスタートアップ登録社数 200件突破
 - 8月
 - Creww株式会社設立