Current Programs

Japan Open Innovation Program 2025韓国のスタートアップエコシステムは年々発展を続け、国をあげてスタートアップのグローバル展開を後押ししています。海外進出ニーズが高まる日本企業との国境を超えたイノベーション創出の場として、韓国の有望なスタートアップと日本企業との共創を目指すプログラムを開催しています。昨年は7社の韓国スタートアップが採択され、引き続き3期目となるプログラム開催です。Learn MoreReal Madrid Next Accelerator - Batch2世界最高峰のフットボールクラブ、レアル・マドリードが創設したスポーツ産業そのものの発展と向上を促進するプロジェクト、レアル・マドリード Next。 好評を博した前回開催の成果を受け、ふたたびアジアから革新的変革を産み出すためのアクセラレータープログラムを今回もbatch2としてともに開催します。Learn More

Program Partners

SusHi Tech Tokyo 2025最先端のテクノロジー、多彩なアイデアやデジタルノウハウによって、世界共通の都市課題を克服する「持続可能な新しい価値」を生み出す東京発のグローバルカンファレンスです。このカンファレンスのパートナーイベントとして、わたしたちはスタートアップとのオープンイノベーションをテーマにしたトークセッションをおこないました。Learn MoreFII Institute Venture Program Partner国際投資会議「未来投資イニシアチブ(FII)」は経済多角化の構想を掲げるサウジのムハンマド皇太子が投資誘致を視野に2017年に開始。FII 8th Edition 2024は二聖モスクの守護者国王、サルマン・ビン・アブドルアジーズ・アール・サウード国王の勅命を受けて開催されます。グローバルリーダー、起業家、政治指導者、メディア、そして金融、AI、サステナビリティ、エネルギー、地政経済、宇宙など様々な分野の意思決定者が一堂に会すこの会議で、Crewwはパートナーに就任しました。Learn More

Our Business

Japan Launchpad日本マーケットへの進出をめざすスタートアップ向けにCrewwの国内での幅広いネットワークによる事業展開サポート、PR支援、ファンド組成支援など多方面でのサポートを提供する取り組み。Reach UsA Tech著しい成長を続けるアジアのスタートアップの中でもトップクラス企業と、世界中の企業・VCをつなげ、両者のグローバルなビジネス成長やイノベーションを促進するために、Crewwはアジアのスタートアップ・コミュニティビルダーとして新しい枠組みを提案します。Reach Us47Crewws Project社会課題・地域課題を日本全国各地で解決すべく、各自治体や地方銀行が主体となり、地域企業とスタートアップのオープンイノベーションによりDXや新規事業の創出を地域で発生させることを目指した取り組み。Learn More

Services

Creww Growthオープンイノベーションプログラムが事業会社自ら開催できるプラットフォーム。企業とスタートアップとの共創を実現し、両者の事業成長を支援します。Learn MoreCreww.meスタートアップとしてのアイデンティティを登録し、協力者や支援者を募るプラットフォーム。 VCやインキュベータ、その他の専門家の登録も。Learn More

Community

Innovation Communityアイデアをアイデアのままで終わらせるのではなく、ナレッジを共有し、イノベーションを形にしていく。 事業会社、スタートアップ、投資家、自治体など、バックグラウンドも出自も異なるメンバーが集まり、イノベーションを育むコミュニティ。Learn More
    • Who We Are
    • The First Penguin
    • First Penguins
    • Who to Join
    • Company Profile
    • What We Do
    • What We've Done
    • IR
    • News
    • Creww Korea
    • Creww Taiwan
    • Creww Thailand
    • Creww Capital
    • Facebook
    • 𝕏
    • Linkedin
  • Privacy Policy
  • Reach Us
  • ©2012-2025 Creww, Inc.