韓国観光公社が主催する観光関連の韓国スタートアップ企業と日本企業をつなぐ 『2025 KTSC Tokyo Tourism Open Innovation Program』を開始 〜Creww及びCreww Koreaが実施・運営、日本企業3社との協業に向けディスカションを行うスタートアップ企業を選定〜

2025.7.22
  • お知らせ

Creww株式会社(代表取締役:伊地知 天、以下「Creww(クルー)」)は、韓国観光公社とCrewwの韓国拠点である株式会社Creww Koreaと共に、韓国の観光関連スタートアップ企業の日本市場進出を支援するオープンイノベーションプログラム『2025 KTSC Tokyo Tourism Open Innovation Program』(以下、本プログラム)を実施することをお知らせします。
2025年5月より公募を開始し、一次選考を通過した韓国スタートアップ企業と日本側の本プログラム支援企業3社が、協業に向けたディスカッションを開始します。このディスカッションを経て、日本企業3社とPoC(概念実証)を行う韓国スタートアップ企業を選出し、新規事業・新サービス創出を目指します。

■『2025 KTSC Tokyo Tourism Open Innovation Program』の目的
韓国観光公社が主催する本プログラムは、日本の観光関連企業と、韓国のスタートアップ企業との協業を通じて革新的な観光ソリューションを創出し、韓国スタートアップ企業の日本市場への進出を支援することを目的としています。
韓国スタートアップ企業は、本プログラム支援企業の日本企業3社とのPoCを通じて技術を検証し、日本におけるビジネスのネットワークを広げ、投資機会につなげることも可能です。本プログラムを通じて日韓の観光産業のシナジーを創出し、さらなるグローバル進出にもつながることを期待しています。

■『2025 KTSC Tokyo Tourism Open Innovation Program』概要
本プログラムでは、韓国観光公社が支援する観光関連の技術・ソリューションを持つ韓国スタートアップ企業に向けて公募を実施しています。
応募のあったスタートアップ企業の中から書類審査・ピッチ審査を経て、ディスカッションを通じて日本企業との協業案を検討します。その後、ディスカッションを経て選出されたスタートアップ企業と日本企業とのPoCを実施し、協業・事業化に向けて進めてまいります。
Crewwは各種審査からマッチング、PoCの実施・評価などプログラムの全プロセスにおいてサポートします。

①プログラムWebサイト
URL:https://growth-creww.co.kr/2025_KTSCTokyo_OI

②参画する日本企業3社(順不同)
●株式会社エイチ・アイ・エス(https://www.his.co.jp/
HISグループは、1980年に格安航空券の販売で創業し、当時は高額であった海外旅行を手の届く価格で普及させ、多くの人々に未知との出会いや人とのつながりなどの「心躍る」体験のサポートをしてまいりました。そして現在、その挑戦心とグローバルネットワークを活かして旅行関連事業を拡大するとともに、飲食事業、教育事業、公共交通事業、商社事業、通信サービス事業など事業の多角化を図り、これからも皆様に選ばれ続ける企業であるために変化し続けてまいります。

【募集テーマ】
 観光をもっと快適に、もっと心が躍る体験を共創しよう。
【実現したいこと】
 ①旅の「我慢」を「快適」に変える 〜訪日旅行者向けのヘルスケアサポート〜
 ②旅行の感動を日常へ。日本初上陸の味を発掘し、食の未来を共に創る。
 ③スタートアップの力で、観光地の可能性を拓く 〜旅行者視点から共創する次世代の観光サービス〜

●株式会社エアトリ(https://www.airtrip.co.jp/
株式会社エアトリは2007年に設立され、東京都港区に本社を置く東証プライム上場企業です。
「エアトリ経済圏」の構築を目指し、エアトリ旅行事業を中核としながらも、IT開発、メディアなど現在20の事業領域で80を超えるサービスを展開しています。
特にベトナムのオフショア拠点を活かしたIT技術力と、年間連結取扱高1,200億円規模の実績を強みに、顧客のニーズに応じた統合ソリューションを提供しています。
貴社との協業により、さらなるシナジーを生み出せることを期待しております。

【募集テーマ】
 和製OTA No.1
【実現したいこと】
 ①旅行関連の新しいサービスの開発
 ②クロスセル・アップセル商材開拓
 ③エアトリの会員データの活用及びマーケティング・PRソリューション等

●株式会社インバウンドプラットフォーム(https://www.inbound-platform.com/
株式会社インバウンドプラットフォームは、2015年に設立され、「また来たい、日本」をビジョンに掲げ、訪日および在留外国人向けに多様なサービスを展開し、2023年には東京証券取引所グロース市場に上場いたしました。
国内外にわたるネットワークと、実績を基盤として、通信・交通・観光・メディアなど幅広い分野において、顧客ニーズに応えるサービスを提供し、継続的な成長と事業拡大を続けております。
当社では、イン・アウトバウンド事業を共に推進していただけるパートナー企業様を募集しております。

【募集テーマ】
 また来たい、日本
【実現したいこと】
 ①より多くの訪日外国人(在日外国人を含め)との接点の創出
 ②当社が提供する訪日外国人(在日外国人を含め)サービスのローカリゼーション及び利便性の向上
 ③当社のサービスと親和性の高いアップセル・クロスセル商材の開拓
 ④当社の訪日・在日外国人顧客基盤を活用した新しいサービス又は新規事業

③一次選考を通過しディスカッションに参加するスタートアップの特徴
AIによる需要予測やパーソナライズ技術、音声認識・自動翻訳を活用したコミュニケーション支援、業務効率化を実現するクラウド型SaaS、観光体験の効率化を実現するO2Oソリューション、地域資源を活かした空間・ブランド開発、ブロックチェーンによるデジタルID・データ活用基盤など、観光分野において先進的な技術を展開するスタートアップがディスカッションに参加します。

④運営体制
主催:韓国観光公社
実施・運営:Creww、Creww Korea



■韓国観光公社について
韓国観光公社は、韓国の観光産業の飛躍的な成長を目指し、2015年より企業の成長段階(準備期・初期・成長期)に応じた観光ベンチャーの育成支援を推進しています。
2020年を契機に、観光企業向け支援プログラムをさらに強化し、観光グローバルチャレンジプログラムや観光企業支援センター、観光テック支援事業、観光イノベーション支援事業など、さまざまな新規施策を展開し、支援の量・質の両面において拡充を図っています。

2023年には東京都渋谷区千駄ヶ谷に、韓国の優秀な観光スタートアップの日本進出を支援する拠点として「東京観光企業支援センター(KTSC)」を開所し運営しています。入居企業へのシェアオフィススペースの提供から、日本の法務・税務に関するコンサルティングに至るまで、韓国企業の日本進出をサポートする様々なプログラムを展開しています。本プログラムにおいては、その支援事業の一環として、日本企業との接点が生まれることを期待しています。

■株式会社Creww Koreaについて
所在地:ソウル市江西区麻谷中央8路14,205
代表者:Choi Kyusik(崔 圭植)
主な事業内容:韓国スタートアップの日本進出支援、日本スタートアップの韓国進出支援
URL:https://creww.co.kr/

株式会社Creww Koreaは2023年に設立され、設立以来ソウル経済振興院および投資家とともに、韓国スタートアップの日本進出のためのオープンイノベーション、またそれに伴うグローバルプログラムを推進しています。こうしたプログラムを通じて、日韓両国のスタートアップのグローバル市場進出を成功に導くための支援を行ってまいります。

■Creww株式会社の概要
所在地:東京都渋谷区道玄坂2-11-1 JMFビル渋谷03 5階
代表者:代表取締役 伊地知 天(いじち そらと)
創 業:2012年8月13日
資本金:10億8455万円(資本剰余金含む)
主な事業内容:国内最大級のオープンイノベーションプラットフォームの運営。スタートアップコミュニティの運営。
URL:https://creww.in/

Creww株式会社は「大挑戦時代をつくる。」をビジョンに掲げ、スタートアップ、起業家、事業会社、個人を問わず、挑戦したいすべての人のトータルサポート企業として、それぞれのニーズにマッチした様々なサービスを提供しています。
2012年の創業以来、500回以上の企業・自治体とスタートアップによるオープンイノベーションプログラムの開催、約1,500件の協業を実現し、国内最大級の実績を有しています。運営するオープンイノベーションプラットフォームには約8,500社のスタートアップが登録しています。
現在は日本国内のみならずアジアのスタートアップエコシステムの発展に寄与すべく、韓国や台湾をはじめグローバルなオープンイノベーション創出を促進しています。